自信ありげな父を信じたらスプリンターズステークスで爆死しました。
どうも、Lucky Strikerです。
馬券も一口馬主も自己責任だと改めて感じた一日でした。
さて今週はキャロットチャレンジにインゼルの募集開始とまだまだ騒がしい一週間。
更には凱旋門賞も待ち構えていたりとなかなかワクワクの絶えない一週間でした。
そんな今週の私の出資馬ちゃんたちです。
シャーンゴッセ
在厩で調整されている彼の次走が早速決定!
10月9日(日)の東京で未勝利戦にエントリー。鞍上は新たに吉田隼人騎手を迎え巻き返しを図ります。
調整自体は至って順調とのことで来週の追い切りで状態を整えるとのこと。
コースと騎手が変わってどんな変わり身を見せてくれるのか注目です。
キングスミール21
無事チャンピオンヒルズに移動しまずはトレッドミルやウォーキングマシンで体を動かしている様子。
北海道にいた時よりも馬体重は減っていますが飼葉もよく食べるそうで体が戻るのも時間の問題でしょう。
そしてここに来て少し我の強さを見せ始めたと。血統的にも他クラブの父の産駒を見ても前向きさは出てくるだろうなと思っていたのでここまでは想定内ですね。
あとはそれが悪い方向に向かないことを祈るばかりです。チャンピオンヒルズの皆さん、よろしくお願いします。
バークエム
前走のダメージもあったようで山元トレセンではひとまずコンディションの回復に注力していただいているとのこと。
左前の膝に張りがみられたものの問題はなかったというのも一安心ですが、なにより馬体重がしっかり増えているのが嬉しいですね。
来週から乗り運動も再開とのことでこちらも次走に向けて動き出せそうです。
ユヅルハ
遂にデビュー戦が決まりました!
10月5日(水)の1400m戦で、仮に取り消しがあっても他の新馬戦に出走予定の馬がスライドしてくるそうでレースがなくなることはないとのこと。
ようやく我々のユヅルハさんが日の目を見る時が来たのですね。
あの一回目の大出遅れ能験を見た時からずっと楽しみに待っていました。
残念ながら現地には行けませんが全力で応援したいと思います。
カンデラ21
もう既に坂路を上がり出したスーパー優等生くん。背中の動きも抜群とのことでますます期待が高まります。
一方で少し悪い部分も出てきたようで一瞬で乗り手の方を落とす場面も。なんかDMMで縁のある馬みんなちょい悪なのですがいったいどういうことでしょう?(笑)
とはいえまだまだ修正の余地はありますし、なにより動きがいいですから先々も期待ですね。
レジェンドシップ
さあ一口馬主界のバズり男。バズり過ぎて最近馬というよりコンテンツに出資した気すらするレジェンドシップさん、なんとびっくりゲート試験一発合格!
衝撃のニュースにまたもやタイムラインは大騒ぎ。奥村師のコメントでまたも大騒ぎ。
鬼門とみられた二回目のゲートも無事にたどり着き一安心した矢先に立ち上がるとは、盛り上がりをしっかり理解した賢い子ですね。(笑)
また今後についても言及があり在厩で調整した後城戸騎手でデビューする意向とのこと。
理由も丁寧に説明してくださいましたし現時点では何の文句もないですね。というか逆にいつもすいませんの気持ちが強いです。
何はともあれデビューに向けて大きな一歩を踏み出しました!次はバズりではなく結果で沸かしてもらいたいです。
3頭目のデビューも決まりおもしろ坊やのゲート試験も終わりますます盛り上がってきました。
とりあえずユヅルハが無事にデビューすること、そして他のみんなも順調に進むことを願いたいと思います。
※インゼルサラブレッドクラブ様、YGGオーナーズクラブ様より掲載許可を頂いています。