Lucky Strikerの一口馬主奮闘記

タニノハイクレア20(レジェンドシップ)の出資理由の話

2022-06-30

コバエホイホイを初めて買ったらあまりの効き目に恐怖を覚えました。

どうも、Lucky Strikerです。

1日でほぼすべてのコバエがホイホイされていました。

今回はDMMバヌーシーにて出資したタニノハイクレア20(レジェンドシップ)の出資理由についてです。

右も左もわからない男が何を思って出資したのか、楽しんでいただけると幸いです。

この当時の出資ルールに関しては前回の記事で紹介しましたが、

1.高価でない馬

2.とにかく丈夫そうな馬

3.顔のいい馬

をモットーに出資していました。

さてこちらのタニノハイクレア20(レジェンドシップ)ですが、募集額は3900万円とさっそくルールを歪める金額。

ただしこれにはからくりがあって、当時30%か40%かのキャッシュバックキャンペーンを行っていてそれを含めると3000万を切る計算だったんですね。

実質その値段なら問題ないだろうということで金額のルールはクリア。

また馬体に関してですがこの馬に関しても脚が綺麗に伸びているのが何より好印象でした。

身体全体のバランスも良く見え骨太な印象も受けたのでこれは大丈夫だろうと。

血統構成も5代目までアウトブリードでどの観点からみても健康そうなのが良かったです。

最後に顔ですが、個人的に利発そうな顔立ちをしているなと感じました。

事実北海道にいる間から気性が悪いのではなく子どもな部分が多く、教えれば理解するみたいなコメントも読んだのであながち間違いではなかったのではないでしょうか(笑)

牝系にはウインドインハーヘアらを輩出したHighclereもいますし父の血統も含め底力にあふれた馬になってくれそうかなと思い最終的に出資を決めました。

今はまだ体力が伴ってないようですが、この夏を超えて良くなってくればその名の通り歴史に名を刻む馬になったり…なんて期待しながらデビューを待ち望んでいます。

Lucky Strikerの一口馬主奮闘記

タニノハイクレア20(レジェンドシップ)の出資理由の話

2022-06-30

コバエホイホイを初めて買ったらあまりの効き目に恐怖を覚えました。

どうも、Lucky Strikerです。

1日でほぼすべてのコバエがホイホイされていました。

今回はDMMバヌーシーにて出資したタニノハイクレア20(レジェンドシップ)の出資理由についてです。

右も左もわからない男が何を思って出資したのか、楽しんでいただけると幸いです。

この当時の出資ルールに関しては前回の記事で紹介しましたが、

1.高価でない馬

2.とにかく丈夫そうな馬

3.顔のいい馬

をモットーに出資していました。

さてこちらのタニノハイクレア20(レジェンドシップ)ですが、募集額は3900万円とさっそくルールを歪める金額。

ただしこれにはからくりがあって、当時30%か40%かのキャッシュバックキャンペーンを行っていてそれを含めると3000万を切る計算だったんですね。

実質その値段なら問題ないだろうということで金額のルールはクリア。

また馬体に関してですがこの馬に関しても脚が綺麗に伸びているのが何より好印象でした。

身体全体のバランスも良く見え骨太な印象も受けたのでこれは大丈夫だろうと。

血統構成も5代目までアウトブリードでどの観点からみても健康そうなのが良かったです。

最後に顔ですが、個人的に利発そうな顔立ちをしているなと感じました。

事実北海道にいる間から気性が悪いのではなく子どもな部分が多く、教えれば理解するみたいなコメントも読んだのであながち間違いではなかったのではないでしょうか(笑)

牝系にはウインドインハーヘアらを輩出したHighclereもいますし父の血統も含め底力にあふれた馬になってくれそうかなと思い最終的に出資を決めました。

今はまだ体力が伴ってないようですが、この夏を超えて良くなってくればその名の通り歴史に名を刻む馬になったり…なんて期待しながらデビューを待ち望んでいます。